2017.05.24
一般

ホームページ修正しました

ホームページを修正しました

.

すずきクリニック「交通案内」

.

地図をGoogleMapでの表示に変更しました。

また、以前より個室透析センターの内部をGoogleインドアビューで表示していましたが、判りやすい表示に変更しました。

.

20170524957d9a494cc702d5b7b284490087495268686997.png
https://enjinkai.com/suzuki/access/

.

.

あさか野泌尿器透析クリニック「交通案内」

.

地図をGoogleMapでの表示に変更して、ドローンから撮影した画像と動画を追加致しました。

動画はYouTubeでもご覧頂けます。

.

20170524c348e84c76b5b0a704d66197a6e497a5e6bb1747.png

https://enjinkai.com/asakano/access/

.

.

女性外来

.

女性外来の主な症状や検査法に詳しい解説を加えました。

.

201705247ca67d88be955a9db9a37bf5d887019045214767.png

https://enjinkai.com/female/

2017.05.23
一般

高齢者の透析について

たまに、仕事の事を書いてみます。

高齢透析患者さんの問題点について

•合併症が多い

•消化管機能の低下

•摂取量減少

•習慣を変えられない

•理解不足

などから栄養障害が生じやすいです。

.

2011年に行ったDOPPS調査で、年齢別の透析時間、血流量を調べた結果があります。

.

.

20170523c33f2b11a592124d00e068c24ff5014bcb9d7da7.png

食べられないこともあり、透析時間も短く、血流量も低い傾向にあります。

データがいい事も有り、透析量自体も少なめに設定しているのではないかとも思えてきます。

.

2009年の腎と透析に有名な矢吹病院の政金先生が、

「高齢透析患者の予後が悪いのは高齢であるからだけでなく、その背後に透析不足が内在している可能性がある。

高齢透析患者の適正透析を考えるとき、患者の愁訴に注目し,活動性を落とさないことを確認しながら、できるだけ透析量をふやしていくことが重要である。」

と報告しています。

.

.

ここでとある高齢女性の体脂肪量とドライウエイトの変化のグラフを示します。

.

201705233564a1f7cd5210b982dcbbcb48ff8bad3fc377e3.png

.

.

元々5時間透析を受けていた方ですが、除水量が多くなると透析中に血圧が下がってしまう。

血圧が下がり具合悪くなる事を恐れて食べなくなり、どんどん体重が減ってしまいました。

透析膜を変更しても透析方法をI-HDFなどに変更しても良くなりませんでした。

そこで、透析回数を週4回に増やしてみました。

血圧が下がる事が無くなり、栄養指導で食べられるように指導を重ねた結果です。

政金先生も書かれているように、高齢者だからといって初めから透析量を減らす必要は有りません。

 .

高齢者だからと言うことでは有りませんが、大切なことは透析中に何も起こらない無愁訴透析を目指すということです。

高齢者だからこそ、透析時間を延ばし透析回数を増やす必要があるのではないかと思います。

2017.05.16
一般

消火訓練が有りました。

本日、消火訓練を行いました。

今回は、なんと郡山消防署の方達から直接ご指導頂くことが出来ました。

ただ、ちょうど具合悪い方を診察していたので、訓練には間に合わなかったです。

 

帰り際に消防車の前で記念撮影

2017-05-16 14.21.27.jpg

もちろんピースサイン

参加もしていないのに。

ミーハーですね。

 

2017-05-16 14.22.39.jpg

訓練が終わり颯爽と消防車はお帰りになりました。

格好いいですね。

何時も何時も危険な仕事をして頂き、ありがとうございます。

そして、救急車による患者さんの搬送も心より感謝いたします。

2017.05.15
一般

第7回すずきクリニック患者勉強会無事に終了しました。

土曜日の14時半から行いました第7回すずきクリニック患者勉強会は無事に終了いたしました。

 

IMG_2051.jpg

多目的ホールは35席のテーブル椅子があるのですが、50名以上の方から参加したいと言うご希望あり、今回はテーブルを外しての勉強会といたしました。

雨の中で足下の悪い状況ながら、たくさんの方が参加して下さりとても感謝しております。

「しっかり透析で元気に
 長生き出来る透析を目指して
  〜援腎会の7つの目指すもの〜」

 

これまでの9年間の奇跡と、援腎会が目指す透析治療がお伝えできたのではないかと考えております。

これからもこのような勉強会を継続して行きたいと思います。

よろしくお願いいたします。

2017.05.12
一般

本日、9周年をむかえました。

本日5月12日で援腎会すずきクリニックは9周年をむかえました。

あっと言う間の9年間だったと思います。

 

開院3年目で経験した東日本大震災、大変でした。

あれが開院直後だったらと考えるとゾッとします。

 

4年前には個室透析センターを開設する事が出来ました。

平均透析時間も最近では5時間を越えるようになりました。

 

201705124658e3ba35fc8805a55f2da6d2473a25ed346a84.png

以前より、長時間、高血流透析、オンラインHDFのしっかり透析を提供する施設を目指して診療してきました。

最近では、透析患者さんの高齢化対策として、栄養管理、運動療法、そして合併症管理にも重点を置いてきています。

 

また、泌尿器科診療では、本田医師の女性外来を目玉としています。

泌尿器科から一般内科まで幅広く地域貢献をしていきたいと考えております。

 

昨年は同じ5月にあさか野泌尿器透析クリニックが開院しております。

すずきクリニックとあさか野泌尿器透析クリニック、同じ援腎会として頑張っていきたいと思います。

 

5月12日は「看護の日」です。

そのような日に開院したという事を肝に免じてこれからも頑張っていきたいと思います。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク